フォカッチャ

ぽーすけ
ぽーすけ @cook_40016796

食べきりサイズのフォカッチャです。ピザ台にしても美味しいですよ。たーっぷりの野菜を挟んで美味しいサンドイッチ!
このレシピの生い立ち
ウチでフォカッチャを食べるのは私だけなので、最小限の粉で作れるレシピということでコレができました。

フォカッチャ

食べきりサイズのフォカッチャです。ピザ台にしても美味しいですよ。たーっぷりの野菜を挟んで美味しいサンドイッチ!
このレシピの生い立ち
ウチでフォカッチャを食べるのは私だけなので、最小限の粉で作れるレシピということでコレができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 強力粉フランスパン用の粉だとよりよい) 150g
  2. インスタントドライイースト 小匙2/3
  3. 蜂蜜 大さじ2/3
  4. 小匙半
  5. オリーブオイル 小匙1
  6. 90cc
  7. クレイジーソルト(トッピング用) 適量
  8. オリーブオイル(トッピング用) 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    トッピング用の材料以外をホームベーカリーに入れ、生地作りスタート。1時発酵が終わったら生地を2等分にして丸めて10分のベンチタイム。乾燥しそうなら濡れフキンをかけておく。

  2. 2

    生地を1cmくらいの厚さの円形に伸ばして35度で40分の2次発酵。指で所々にくぼみをつけて、オリーブオイルをたらしながら全体にいきわたるようにする。クレイジーソルトをふりかける。

  3. 3

    200度のオーブンで13~15分焼く。

  4. 4

    これは3等分にして焼いたもの。ランチにぴったり!中はひじきのサラダ。

  5. 5

    たっぷり野菜とハムにチーズにゆで卵を挟んでお弁当に。フォカッチャは具がたくさん挟めるのがいいですね。

コツ・ポイント

あれば、ローズマリーなどのハーブ、オリーブ、スライスした玉葱なんかをのせるとよりフォカッチャらしくなりますが私はいつもクレイジーソルトだけです。ピザ台にする時は二次発酵なしでそのままぐをのせて焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽーすけ
ぽーすけ @cook_40016796
に公開
甘いものを食べて生きている「アリンコ」。甘いものが無いと生きていけない。趣味はダイエット(笑)。甘いものをより美味しく食べる為にダイエット。なので、万年ダイエッター。
もっと読む

似たレシピ