レンコンのきんぴら

木瓜 @cook_40016827
レンコンでは定番中の定番ですね。一応のせてみました。
このレシピの生い立ち
昔、土○勝さんの本で読んで以来よく作るものです。……本通りの方がおいしかったかも?(爆)
レンコンのきんぴら
レンコンでは定番中の定番ですね。一応のせてみました。
このレシピの生い立ち
昔、土○勝さんの本で読んで以来よく作るものです。……本通りの方がおいしかったかも?(爆)
作り方
- 1
レンコンはスライサー等でスライスし、水につけてアクを抜く。唐辛子は半分に切って種をこそげとる。肉はひと口大に切る。
- 2
フライパンを熱してごま油をひき、唐辛子を入れて黒くなるまで炒め、唐辛子は捨てる。そこに肉を入れて少し焦げ目がつくまで炒め、レンコンを加えて更に透明感が出てくるまで炒める。
- 3
砂糖と酒を入れて一炒めし、更に醤油を加えて汁気がなくなるまで炒める。器に盛ったら白煎りゴマを手でひねりつぶしながらかける。
コツ・ポイント
肉はなんでもいいです。部位も問いません。薄切りがいいので鶏肉なら一口大の削ぎ切りに。もう少し調味料を増やして、ちぎって湯通しして乾煎りしたコンニャクを入れても。面倒な人は醤油、砂糖、酒を予め混ぜておいても。調味料はレンコンの大きさ次第で増減してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17353802