+メープルスコーン+

思い立ったら、焼き上がりまで30分もあれば出来ちゃいます。
ぱっくり開いた口と素朴ないい感じの焼き色も魅力的で大好きです。
このレシピの生い立ち
スコーンにクロテッドクリームとベリー系のジャムをたっぷりつけて食べるとすっごく美味しいんだよ。というのをKちゃんに聞いてから、すっかりはまってしまいました。
スコーンのある朝食は幸せタイムです♪
+メープルスコーン+
思い立ったら、焼き上がりまで30分もあれば出来ちゃいます。
ぱっくり開いた口と素朴ないい感じの焼き色も魅力的で大好きです。
このレシピの生い立ち
スコーンにクロテッドクリームとベリー系のジャムをたっぷりつけて食べるとすっごく美味しいんだよ。というのをKちゃんに聞いてから、すっかりはまってしまいました。
スコーンのある朝食は幸せタイムです♪
作り方
- 1
ボールに薄力粉・ベーキングパウダーを入れ軽く合わせる。
- 2
そこへ1センチ角に切ったバター(冷えてるもの)を加え、粉にもみこんでさらさらになるようになじませる。
- 3
2にメープルシロップ・牛乳・卵を加えて混ぜ、生地に粉っぽさがなくなるように混ぜ、一つにまとめる。
- 4
3の生地を台(まな板でOK)に載せ、手のひらで3㎝厚さ位に伸ばす。
- 5
4をスコーン型で抜く。
型がないときはコップでもOK。
残り生地はもう一度まとめて型ヌキする。 - 6
天板に5を並べて載せ、190℃のオーブンで15分ほど焼く。
(オーブンによって違うので調節してください) - 7
生地が膨らんで割れ、薄く色づいてきたら出来あがり。
できれば「クロテッドクリーム+ジャム+ミルクティ」で頂いてください。
クロテッドがない場合は、半立ての生クリームでもおいしい♪
コツ・ポイント
ひとつにまとめる時に、混ぜすぎないほうが軽く仕上がります。
牛乳の代わりにヨーグルトを入れるとさっぱりタイプ、生クリームを入れるとこってりタイプになります。
3の時に、刻んだ紅茶葉大さじ2(アールグレイなど)を入れて混ぜ込むと紅茶スコーンに。バナナやグラノーラ、ココアや抹茶などでアレンジも簡単。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
30分で朝食☆アフタヌーンティースコーン 30分で朝食☆アフタヌーンティースコーン
材料準備から焼き上がりまで30分。誰でも簡単にできます。見た目がシュークリームみたいでさくさくのスコーンに仕上がりますうさぎのりゅう
-
その他のレシピ