
ごま好きさん達の冷し中華

たまゴンゴン @cook_40017875
ごま好きさん達集まれ!!クリーミーで美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
暑い日は冷し中華。でも、市販のタレはゴマが薄い・・・と思い、ゴマ好きなので思うように作ってみたらできました。
ごま好きさん達の冷し中華
ごま好きさん達集まれ!!クリーミーで美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
暑い日は冷し中華。でも、市販のタレはゴマが薄い・・・と思い、ゴマ好きなので思うように作ってみたらできました。
作り方
- 1
鍋に、芝麻醤・ピーナッツバター・酢を入れて混ぜながら、沸騰するまで火にかけます。はじめは、分離してますが、温まってくると同時にクリーミーに変化してきます。
- 2
沸騰して10秒したら、火からおろしてボールに入れます。(ボールには、水がついてないことを確認してください)そこに、薄口醤油・醤油・砂糖・酒・ごま油・レモン汁を入れてかき混ぜます。ラー油はお好みで・・・
- 3
キュウリ・ハムはせん切りにし、卵は錦卵にし、トマトを切り、もやしは下茹でします。
- 4
中華めんをゆで、冷水で冷します。水を切ったらお皿によそい、3の具を盛り付けます。そこに、粗熱の取れたゴマだれをかけてできあがりです。ラー油はお好みで!!
- 5
ゴマだれは、空きビンに入れて冷蔵庫へ。半分以上残ると思います。次回からは、めんを茹でるだけです。冷蔵庫に入れると、ゴマが固まりますので、使うときは常温に戻してくださいね。
コツ・ポイント
簡単!!とにかく混ぜるだけ!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17354842