焼くだけのポークチャップ と 手作りソース

m&n
m&n @cook_40017421

厚切りロース肉を焼くだけの料理です。ソースも合わせて煮立てるだけ!
超簡単ですが、ちょっぴり豪華に見えますよ。
このレシピの生い立ち
”30分でOKの夕食”より。この本は一人暮らしを始めたころから愛用しています。

焼くだけのポークチャップ と 手作りソース

厚切りロース肉を焼くだけの料理です。ソースも合わせて煮立てるだけ!
超簡単ですが、ちょっぴり豪華に見えますよ。
このレシピの生い立ち
”30分でOKの夕食”より。この本は一人暮らしを始めたころから愛用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース厚切り肉 4枚
  2. ■ソース
  3. ケチャップ 大匙 3
  4. ウスターソース 大匙 3
  5. ワイン 大匙 2
  6. バター 大匙 1

作り方

  1. 1

    ソースの材料を合わせて、一煮立ちさせる。(本にはワインとしか書いてありませんが、いつも赤ワインを使っています。

  2. 2

    豚肉をまな板に広げて 脂肪と赤みの境目に切り込みを2?3ヵ所入れて筋を切り、塩・こしょうを振る。

  3. 3

    グリルパンまたはフライパンを熱してサラダ油をひき、豚肉を入れて焼き色がついたら裏返し、蓋をして中まで火を通す。

コツ・ポイント

ソースはたぶん、余ると思うので半分の量でもいいかも? それか、別な料理に応用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
m&n
m&n @cook_40017421
に公開
 最近のマイブームは、ゼラチンを使った簡単デザートです。栗原はるみさんのふるふるデザートの参考に分量を決めています。いちごみるく、ブルベーリーヨーグルト、抹茶みるく、黒ゴマみるくなど作ってみました。 次はマンゴープリンを作ってみたいです。
もっと読む

似たレシピ