作り方
- 1
強力粉はふるっておく。
ボウルに粉を入れ、その上にイースト、塩、砂糖、バターをのせて、水を加えたら一気に手で、最初はもみこむように混ぜる。 - 2
まとまるようになり、七分通り捏ねたら、ドライフルーツとナッツを加える。果粒の大きさはお好みで。
握るようにして混ぜ込む。
捏ね上げ温度は27℃くらい。 - 3
一次醗酵。生地をボウルに入れ、ラップをかけ、45分くらい(温度28℃湿度80%が理想)暖かいところに置く。2倍くらいに膨らむ。レーズンが入ると生地がしまるので上に盛り上がる傾向がある。
- 4
フィンガーテスト。生地に指を10秒くらい差して、抜いても生地が戻らなければOK。
打粉をした台の上で4つに分割(230gくらい)。生地を丸め直し、しっかりとじる。布巾をかけて、ベンチタイム10分くらい。 - 5
成形。生地を軽く丸め直し、クッキングペーパーを敷いた天板に並べる。
二次醗酵。23分くらい暖かいところに置く(温度32度湿度90%が理想)。1.5倍くらいに膨らみ、指でそっと触れて痕がつくくらい。
オーブンを180℃に暖めておく。 - 6
焼く直前に包丁などでクープ(切れ込み)を入れる。全体に軽く霧を噴き、オーブンで焼く。180度で20分。
似たレシピ
-
#簡単#ふわふわ#フルーツ&ナッツ入パン #簡単#ふわふわ#フルーツ&ナッツ入パン
ホームベーカリー、こねるメニューで、簡単本格ナッツ&ドライフルーツ入りパンができます。後片付け簡単! めいめいクロヤギさん -
-
HBでナッツ&フルーツ入りチョコパン HBでナッツ&フルーツ入りチョコパン
アーモンドプードルでしっとりした生地のパンです。好みのドライフルーツやナッツをたくさん入れて作ってみてくださいね! bulilit -
ナッツ&フルーツたっぷり★パネトーネ ナッツ&フルーツたっぷり★パネトーネ
マンゴー風味のクリスマス・パーティー用のパン。小さく作ってお子様と一緒にデコって楽しんで下さい(^-^) やーこ(よいよい♪) -
-
-
-
全粒粉入り フルーツ&くるみフランス 全粒粉入り フルーツ&くるみフランス
フランスパンのコースで全粒粉入りのパンを作ったらどうなるかなぁと思い、試しにやってみました。皮がばりっと香ばしくて美味❤ chikappe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17355831