冷製茄子のピリ辛煮浸し。

オプティー @cook_40016272
これからの季節にぴったりのよーく冷やした煮茄子です。作り置きにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
味の良く染み込んだ、煮茄子大好き。けど、今の時期、あつあつ煮物はちょっと・・・で、冷やしてみました。
冷製茄子のピリ辛煮浸し。
これからの季節にぴったりのよーく冷やした煮茄子です。作り置きにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
味の良く染み込んだ、煮茄子大好き。けど、今の時期、あつあつ煮物はちょっと・・・で、冷やしてみました。
作り方
- 1
茄子はへたをとってお好みの大きさに切り、切り込みを入れておく。
- 2
フライパンにごま油、豆板醤を入れ、1を入れて炒め、油が回ったら出し汁、桜海老、醤油、味醂を加え、落としぶたをして、弱火で煮る。
- 3
茄子が柔らかくなったら、煮汁ごと容器に移し、冷めたら冷蔵庫へ。良く冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
豆板醤の変わりに赤唐辛子、一味、七味等でも。
似たレシピ
-
-
-
簡単・オイシイ・ナスのピリカラ煮浸し 簡単・オイシイ・ナスのピリカラ煮浸し
フライパン1つで簡単に!よくあるナスの煮びたしをピリカラにしてみました。暑い季節は冷やして食べるとオイシイですね♪douze
-
-
-
-
作り置きで味しみ★茄子の煮浸し 作り置きで味しみ★茄子の煮浸し
作り置きできて便利な上に、じっくり味が染みた茄子のレシピ。温め直しても、冷やしたままでも、どちらも美味しくいただけます★ Y♡kitchen -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17356380