【簡単・常備菜】夏はこれ!茄子の煮浸し

花まるママ @cook_40099994
なすが美味しい季節です。アツアツの作りたても良いですが、冷やしても◎。お素麺の具などにも使えます(^^)
このレシピの生い立ち
なすが安かったので♡
【簡単・常備菜】夏はこれ!茄子の煮浸し
なすが美味しい季節です。アツアツの作りたても良いですが、冷やしても◎。お素麺の具などにも使えます(^^)
このレシピの生い立ち
なすが安かったので♡
作り方
- 1
なすを半分に切って、表面に切り込みを入れる。
- 2
フライパンに多めの油と生姜を入れ、熱する
- 3
生姜がフツフツしてきたら、なすを皮面から焼く
- 4
焼いている間に★を全て混ぜ合わせる
- 5
全体に焦げ目がついたら、合わせた④を入れて煮る
- 6
時々スプーンで煮汁をかけながら、5分ほど煮たら完成
コツ・ポイント
生姜を熱しすぎるとはねるので、必ず生姜を入れてからフライパンに火をつけましょう
似たレシピ
-
-
-
夏の常備野菜♪揚げ無いナスの煮浸し 夏の常備野菜♪揚げ無いナスの煮浸し
ナスの煮浸し♪冷蔵庫で冷やして食べると、トロトロで美味しいよ~♡8/31話題のレシピに掲載♪皆様有難うです♡ たかたかきよきよ(たかきよ) -
夏茄子はこれが一番♥豚バラとナスの煮浸し 夏茄子はこれが一番♥豚バラとナスの煮浸し
豚バラとナスの組み合わせは最高♥我が家の定番人気おかずです。温かくても、冷やして食べても美味。そばのつけ汁にもお勧めです ぱりぱり☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20035241