鶏肉と野菜の香味タレ揚げ

みえさん
みえさん @cook_40018303

香味タレの味がしっかりとしみ込んで、ご飯がすすみます。

鶏肉と野菜の香味タレ揚げ

香味タレの味がしっかりとしみ込んで、ご飯がすすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉モモ 2枚
  2. なす 5?6個
  3. パプリカ 1個
  4. ピーマン 2個
  5. 片栗粉 適宜
  6. しょうが 1かけ
  7. にんにく 1かけ
  8. 長ネギ 10cmくらい
  9. 醤油 大さじ5
  10. 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ1
  12. ごま 大さじ1
  13. 大さじ2
  14. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    しょうが・にんにく・長ネギをみじん切りにし、タレと一緒に混ぜ合わせます。

  2. 2

    鶏肉・ナス・パプリカ・ピーマンを一口大に切ります。

  3. 3

    なすとパプリカ・ピーマンを180度の油で揚げて取り出し、少し油の温度を下げて(170度位)片栗粉を薄くはたいた鶏肉を揚げます。

  4. 4

    揚げたての3を1のタレに漬け込み、味を十分なじませてから
    いただきます。(30?40分位)

コツ・ポイント

鶏肉がなければ豚肉でも。
写真には鶏肉のほかに豚肉のロースも使っています。パプリカがなかったので入れていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みえさん
みえさん @cook_40018303
に公開
ただ今子育て真っ最中です。友人の紹介でこのHPを知りました。これを機に料理に目覚めていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ