さっくり、さくさく*クルミ スコーン

ぱぷりこ @cook_40014234
クルミののカリカリ、ほんのり香ばしいカラメルの香り、中心までサクサクのスコーン♪
このレシピの生い立ち
全体がサックリした物を作りたくて頑張りました♪
さっくり、さくさく*クルミ スコーン
クルミののカリカリ、ほんのり香ばしいカラメルの香り、中心までサクサクのスコーン♪
このレシピの生い立ち
全体がサックリした物を作りたくて頑張りました♪
作り方
- 1
バターを冷凍庫に入れておく。材料を準備してる間でいいですよ。クルミは180℃のオーブンで4~5分ローストしておきましょう。
- 2
*の粉類をざっとふるいにかける。ふるった粉の中に①のバターを入れスケッパー等で細かくしていく。
- 3
今度は手でこなとバターをすり合わせる。
*夏は手を冷たくしてから始めるとすばらしい♪ここでまんべんなくすりあわせぽろぽろにする①のクルミを入れます。 - 4
卵を入れさっと混ぜ。カラメル、生クリームも入れ混ぜる。柔らか過ぎるようでしたらここで+大2の全粒粉でひとまとまりになる様調節する。
- 5
大き目のビニールにはさみで1cm位に伸ばし半分に折る。これを5回程繰返す。
ビニールに包んで冷凍庫で20分。丸く整え等分が簡単です。オーブンを190℃に設定する。
- 6
⑤を8~10等分して、オーブンシートを敷いて190℃で20分。冷めたらお好みでカラメルソースをかけると更に風味がイイですよ。
コツ・ポイント
柔らかい生地になります。お米の入っていた袋を利用します。
似たレシピ
-
きな粉と胡桃のサクサクオイルスコーン きな粉と胡桃のサクサクオイルスコーン
サクサクホロホロ!きな粉と胡桃の香ばしい香りのスコーンです♪オイルスコーンなのでボウルひとつですぐ焼けます。 クックKX7CQJ☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17357426