スイカの皮でお漬物

KOKOYASI @cook_40018170
我が家ではスイカ(身)は一口サイズに切って食べ、皮はすぐに漬物にしてしまいます。サクサクする歯ごたえがとてもおいしい一夜漬です。
このレシピの生い立ち
夫の実家で初めて食べさせてもらったのがとてもおいしく、早速我が家でも作るようになりました。
スイカの皮でお漬物
我が家ではスイカ(身)は一口サイズに切って食べ、皮はすぐに漬物にしてしまいます。サクサクする歯ごたえがとてもおいしい一夜漬です。
このレシピの生い立ち
夫の実家で初めて食べさせてもらったのがとてもおいしく、早速我が家でも作るようになりました。
作り方
- 1
スイカの身は包丁で切りとって皮だけ残します。
(多少赤い部分が残ってるくらいでもいいです) - 2
残った皮の、緑の模様の方の硬い部分を包丁でむき、白い部分だけにします。
それに塩を手でもみこみ、そのままタッパーに入れて一晩おきます。 - 3
タッパーから出し、軽く絞り、食べやすい大きさに切ってできあがりです。
(一口サイズに切って漬けると、塩辛くなりすぎるので、私は最後に切ります)
コツ・ポイント
スイカの皮のゴミがグンと減るのでちょうどいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17358082