
白菜ホワイトスープ
白菜が安い時期によく作ります。
簡単です。
夜たくさん作って朝も食べてます。
このレシピの生い立ち
母親がよく作ってくれました。
作り方
- 1
白菜を芯と葉に分けて、食べやすい大きさに切る。
- 2
煮込み用の鍋にバター(適量)を入れて溶かし、白菜の芯を入れて弱火?中火くらいでゆっくり炒める。
- 3
芯が透き通ってきたらベーコンかハム、白菜の葉を入れて煮る。(お水が足りないようなら追加する)固形スープの素を入れる。
- 4
ホワイトソース1缶を入れて、
ゆるゆるになったら、塩・こしょうで味をととのえて出来上がり。
コツ・ポイント
白菜から水分が出ますが、ちょっと足りないときはお水を足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
食べるスープ♪白菜ベーコン 食べるスープ♪白菜ベーコン
寒い冬にはぴったり!あったか&超節約レシピです☆白菜の時期には必ず我が家に登場します。この材料だけなのにベーコンの旨みがでておいしい♪ kmy35
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17358168