大根とツナの味噌汁-レシピのメイン写真

大根とツナの味噌汁

yukko-i
yukko-i @cook_40016648

ツナからいいだしが出ます♪大根嫌いの私でも食べられる!
このレシピの生い立ち
ツナを使った味噌汁を雑誌で見て、私の苦手な大根と組み合わせてみたら、あら不思議☆大根くささが気にならない!我が家の味噌汁の具の定番になりました♪

大根とツナの味噌汁

ツナからいいだしが出ます♪大根嫌いの私でも食べられる!
このレシピの生い立ち
ツナを使った味噌汁を雑誌で見て、私の苦手な大根と組み合わせてみたら、あら不思議☆大根くささが気にならない!我が家の味噌汁の具の定番になりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 5センチ
  2. ノンオイルツナ 小1缶
  3. ブロッコリーの新芽 2分の1パック
  4. 500cc
  5. 味噌 お好みの量

作り方

  1. 1

    大根は太めの千切りにする。ブロッコリーの新芽は根っこより少し上の部分で切り、水にさらす。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、1の大根とツナ缶を缶汁ごと入れ、大根が透き通るまで煮る。

  3. 3

    大根が透き通ったら、味噌を溶かしいれ、1のブロッコリーの新芽を水切りして入れ、すぐ火を止める。おわんによそって、召し上がれ~♪

コツ・ポイント

ブロッコリーの新芽を煮立てると、だんご状に固まってしまうので、仕上げに入れてくださいね☆水にさらせば、種が下に沈むので、除きやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukko-i
yukko-i @cook_40016648
に公開
ダンナと娘2人のため、自分のため、簡単でおいしい料理を日々研究中☆好きな料理人はケンタロウさんと小林カツ代さん。
もっと読む

似たレシピ