作り方
- 1
【きじ焼き丼】鶏肉は厚みを均等にし、みりんと醤油につける。
- 2
フライパンに、汁気を切った鶏肉を皮の方から入れて両面焼き、みりんと醤油に水大さじ2~3を足し、煮詰めて絡める。
- 3
鶏肉をそぎ切りにし、皮目を上にしてごまを振る。
- 4
卵に砂糖を混ぜ、炒り卵にする。ねぎはトースター等で焼く。ごはんを盛り、鶏肉、卵、ねぎをのせる。
- 5
【かぼちゃのミルク煮】かぼちゃは一口大に切り、さっとぬらしてラップに包んで、レンジで1分加熱する。
- 6
小さめの器に入れてラップをし、牛乳と塩を加えてさらに2分加熱する。
- 7
【いんげんの梅和え】
いんげんはゆでて5~6cm長さに切り、水気を絞る。 - 8
梅干しを包丁でたたき、いんげんを和える。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にも★我が家の簡単鶏の照り焼き丼 お弁当にも★我が家の簡単鶏の照り焼き丼
[2021.3.26ピックアップ掲載レシピ]甘辛のたれが美味しい鶏の照り焼き丼です♪お弁当にも是非どうぞ!! とまぷり★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17359893