作り方
- 1
昆布と鰹節で二番だしをとり漉しておく
- 2
烏賊を松笠に切り目を入れておく
- 3
- 4
- 5
キッチンタオルで挟み
- 6
熱湯をかける
- 7
冷水で冷やし水気を切っておく
- 8
硬めに炊いたもち米をクッキングシートに広げ天火で一週間以上乾燥させる
- 9
- 10
葱を刻み
- 11
だしに薄口醤油と
- 12
岩塩を入れ沸騰させる
- 13
水菜を刻み
- 14
おこげを高温の油で揚げる
- 15
- 16
揚げたてをすばやく器に盛り
- 17
- 18
- 19
ジュッ~~~っと
- 20
完成
コツ・ポイント
日光でしっかり乾燥。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17360276