☆おこげがウマイ~やわらかイカ飯☆

ナチクマ
ナチクマ @cook_40038795

清酒でイカのうまみタップリやわらかい♪ 「おこげ」に出会えたらラッキー★絶品のうまさ(^^)/

このレシピの生い立ち
「タカラ料理のための清酒」のモニターに当選したので考えたレシピです。イカの中にご飯を詰めるよりうまみがしみこみ、柔らかさも風味もアップします♪
おこげが出来るのが嬉しい(*^_^*)
タカラレシピコンテストで☆グランプリ☆頂きました。

☆おこげがウマイ~やわらかイカ飯☆

清酒でイカのうまみタップリやわらかい♪ 「おこげ」に出会えたらラッキー★絶品のうまさ(^^)/

このレシピの生い立ち
「タカラ料理のための清酒」のモニターに当選したので考えたレシピです。イカの中にご飯を詰めるよりうまみがしみこみ、柔らかさも風味もアップします♪
おこげが出来るのが嬉しい(*^_^*)
タカラレシピコンテストで☆グランプリ☆頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1.  イカ(冷凍OK) 1杯
  2.   2合
  3.  酒(タカラ料理のための清酒) 大さじ4
  4. ★しょうゆ 大さじ4
  5. ★砂糖 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ2
  7. イカわた 小さじ1
  8.  油 大さじ1
  9.  ショウガ(チューブ) 3㎝
  10.  (炊飯用) 適量
  11.  ネギ又は大葉(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    米を磨いでザルにあげておきます。

  2. 2

    イカを下処理して胴は輪切りに、足は1㎝くらいに切って大さじ4の酒に浸す。イカわたは小さじ1残しておきます。

  3. 3

    フライパンに油を入れてショウガを入れ香りがたったら②を入れてすぐにフタをして30秒くらい蒸しふっくらうまみを引き出します

  4. 4

    ③に★印の合わせ調味料を入れて少し煮詰める

  5. 5

    若干とろみがついたらイカのみ取り除きます。

  6. 6

    ④の煮汁は①の米の中に入れて2合分の目盛りまで水を入れて炊きます。(フライパンに付いた煮汁も水を入れて炊飯器へ・・)

  7. 7

    炊きあがったら⑤のイカを入れてサックリ合わせて出来上がり♪

  8. 8

    お好みでネギや大葉を薬味に添えるとより風味がよくなります(^^)/

  9. 9

    今回使用した「タカラ料理のための清酒」です。
    ”食塩無添加”なので安心♪素材の味を生かし美味しく仕上がります(*^_^*)

  10. 10

    「タカラレシピコンテスト」で
    ☆グランプリ☆頂きました。

コツ・ポイント

イカを酒(料理のための清酒)に漬けること柔らかくコクうまみがアップします。フライパンで煮詰めることでよりイカのうまみがでます。後でイカを和えることでイカにしっかり味が付いていて美味しいです♪
*おこげは炊飯器によって出来方が変わります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナチクマ
ナチクマ @cook_40038795
に公開
北海道でのんびりクックです~♪●ビール大好物のダンナさまと私                    ●食べ盛りの野球少年(ダイチン)中1●野球少年!(チビちゃん)小3          ☆4人暮らしです♪  
もっと読む

似たレシピ