
超簡単☆豚のさっぱり角煮

☆aily☆ @cook_40018941
豚の角煮って難しいと思っていませんか?確かに時間はかかるけどほっておけばいいので簡単ですよ♪しかもさっぱりしてるからあきがこないのです。
超簡単☆豚のさっぱり角煮
豚の角煮って難しいと思っていませんか?確かに時間はかかるけどほっておけばいいので簡単ですよ♪しかもさっぱりしてるからあきがこないのです。
作り方
- 1
豚バラ肉(ブロック)を、食べやすい大きさに切る。
- 2
ちょっと深めのなべに豚バラ肉、お水、しょうが、酒をいれて軟らかくなるまで煮る。(灰汁はとらなくて良いです。大きさにもよりますが、3時間ぐらいかなぁ。お酒がちょっと多めだとやわらかくなりますよ)
- 3
はしでスッと通るぐらいになったら、ゆで汁を捨てる。冷水で、肉についている灰汁を流す。
- 4
鍋に肉と水(ひたひたより少ないぐらい)を入れて、ひと煮立ちさせる。さとう、しょうゆ、みりんをいれて味付けをする。味がしみこむまで煮る。
(味付けは、お好のみで) - 5
できあがり☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17360620