作り方
- 1
ナスは輪切りにして水につけてあく抜きします。ししとうはフォークで穴をあけます。これを170℃~180℃の油でさっと揚げます。
- 2
なべに出し汁と、しょうゆ、砂糖を入れ、1で揚げたナス、ししとうをいれ、火にかけます。
中火で10分ほど煮て、火を止めます。 - 3
出来あがったものを器に盛り、好みで七味をふり、頂きます。
コツ・ポイント
色止めのためにナスを揚げるので、カロリーカッとしたい方は、少々色が悪くなりますが、そのまま煮てもらってもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
ひんやり甘い茄子の煮びたし ひんやり甘い茄子の煮びたし
ひんやり冷えた茄子の煮びたしは、暑い季節にはぴったり!煮汁が冷める過程で、茄子に煮汁がしっかりと染み込みます。熱い季節にぴったりの「茄子の煮びたし」です。味覚温知
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17360632