作り方
- 1
・材料を全部HBにセットする。バターは細かく切って入れる方がよい。発酵時間を40分にセットし、スタート。
- 2
・一次発酵の終了した生地を15等分し、丸めて20分ベンチタイム。(生地が乾燥しないように濡れ布巾をかけておく)
- 3
・成型する。
①ブリオッシュ・ア・テート
生地の1/4を切り取り、まず残りの生地を丸めて型に入れその上に切り取った生地を乗せ、キュッと押さえる。 - 4
②ブリオッシュ・シュクレ
生地を4分割し、それぞれ丸める。3つを土台として型に入れ、残りの1つをその上に乗せる。 - 5
③ブリオッシュ・ムスリーム
再度丸めなおして、綴じ目を下にして型に入れる。 - 6
・二次発酵 30分
(室温 35℃、湿度 80%) - 7
・照卵し、190℃に予熱したオーブンで約10分焼く。
似たレシピ
-
-
基本のリッチパン生地(手ごね)*コツ有り 基本のリッチパン生地(手ごね)*コツ有り
ロールパンやメロンパン、クリームパンやアンパンなどに使えるリッチパンのオールマイティなパン生地です。何より使いやすいです パンの教科書 -
-
朝焼くだけ♡ごまと豆腐のバター塩パン 朝焼くだけ♡ごまと豆腐のバター塩パン
すりごまと豆腐を練り込んだヘルシーな塩パン♪表面カリカリのパン生地の中はふわっとしていてバターの香りがたまりません☆ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
基本のパン生地deふんわりバターロール 基本のパン生地deふんわりバターロール
手ごねでもHBでOK!卵もバターもふんだんに使ったリッチなパン生地♡お惣菜パンにも合います(๑′ᴗ‵๑) sawayayo25 -
ラーマバターの風味を使ったデニッシュ ラーマバターの風味を使ったデニッシュ
ラーマバターの風味をモニターで頂いたので、たっぷり使ったデニッシュにしてみました!あんバターのせて食べるとすごくリッチ!aya☆rin
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17360858