青紫蘇のお漬物

Munchkin's Mom
Munchkin's Mom @cook_40012973
Rhode lsland USA

青紫蘇とおしょう油で、シンプルだけど手早く感動的に美味しいお漬物が作れます。
ご飯が進んでいけません。(苦笑)
このレシピの生い立ち
このレシピは、戦後にアメリカへ渡った在米O十年の日本女性に教わりました。
彼女の故郷、沖縄のおばあちゃんから教わった物だそうです。
子供用と大人用に2つの味で楽しめるので、ちょっと手間でも二つに分けて作っております。
どちらも紫蘇の風味を損なわない程度に、手を抜いたりアレンジしてみたりしました。

青紫蘇のお漬物

青紫蘇とおしょう油で、シンプルだけど手早く感動的に美味しいお漬物が作れます。
ご飯が進んでいけません。(苦笑)
このレシピの生い立ち
このレシピは、戦後にアメリカへ渡った在米O十年の日本女性に教わりました。
彼女の故郷、沖縄のおばあちゃんから教わった物だそうです。
子供用と大人用に2つの味で楽しめるので、ちょっと手間でも二つに分けて作っております。
どちらも紫蘇の風味を損なわない程度に、手を抜いたりアレンジしてみたりしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

青ジソがワサワサしてきたら、ぜひ作ってみてください。2バージョンのレシピです。
  1. 青紫蘇 約50~150枚
  2. ゴマ 約大さじ1
  3. しょう油 大さじ2
  4. 青紫蘇 約50~150枚
  5. ゴマ 約大さじ1
  6. *しょう油 大さじ2弱
  7. *シラチャソース 小さじ1~大さじ1

作り方

  1. 1

    青紫蘇は冷たい流水で綺麗に洗い、水気をふき取る。

  2. 2

    密封できる容器に紫蘇をしいて、その上にゴマ一つまみを散らす。これを交互に繰り返し重ねる。

  3. 3

    小鍋にしょう油を入れ、沸騰直前まで熱し、2の紫蘇の上からかけ、蓋をして冷蔵庫に保存。

  4. 4

    *シラチャソース漬けは、沸騰直前のしょう油に、シラチャソースを加えて混ぜ、同様にして紫蘇の上からかける。

  5. 5

    どちらも一時間後には食べれる。

  6. 6

    保存は冷蔵庫で1ヶ月は可能です。

コツ・ポイント

辛味のほうは、お好みで調整してください。小さじ1加えるだけでも、シラチャソースの風味も楽しめます。
オリジナルは鷹の爪で辛味をつけるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Munchkin's Mom
Munchkin's Mom @cook_40012973
に公開
Rhode lsland USA
全米1小さな州Little RhodyにMunchkin1~3号(三人の娘と、2匹のワンコのKiki と Teto +旦那と住んでおります。グループホームのケアスタッフとして働く兼業主婦です。
もっと読む

似たレシピ