花粉症対策に、青しそのお漬物

たんぽぽケーキ @cook_40111458
青しそだけのお漬物です。温かいご飯に良く合います。
このレシピの生い立ち
しそ農家さんからのレシピ伝授です。
出荷出来ない半端な青しそを沢山貰った時に、青しそ大量消費で良く作ります。
春は花粉症対策に、夏は食欲の無い時にお勧めです。
花粉症対策に、青しそのお漬物
青しそだけのお漬物です。温かいご飯に良く合います。
このレシピの生い立ち
しそ農家さんからのレシピ伝授です。
出荷出来ない半端な青しそを沢山貰った時に、青しそ大量消費で良く作ります。
春は花粉症対策に、夏は食欲の無い時にお勧めです。
作り方
- 1
保存容器に、お醤油とごま油を入れて混ぜ合わせます。
- 2
さっと洗って、水をきった青しそを広げて重ねていきます。
保存容器を傾けて、青しそ全体に調味液が回るようにします。 - 3
出来上がり!
冷蔵庫で半日ほど寝かした状態。
青しそのカサが半分ほどになりました。
1週間は美味しく食べられます^^♪
コツ・ポイント
青しそは手間でも、広げて並べた方が、食べる時に一枚ずつはがしやすいです。
味付けのりの感覚でご飯に巻いて食べると美味しいです^^♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18240749