いわしのてんぷらバー

ちゃる
ちゃる @cook_40014708

てんぷらといっても衣を付けて揚げるのではなく、さつまあげのことです。
いわしてんぷらを食べやすくひとくちバーにしてみました。

このレシピの生い立ち
お酢を使った魚料理(お酢研)として考えました。

いわしのてんぷらバー

てんぷらといっても衣を付けて揚げるのではなく、さつまあげのことです。
いわしてんぷらを食べやすくひとくちバーにしてみました。

このレシピの生い立ち
お酢を使った魚料理(お酢研)として考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いわし 中5匹位
  2. とうふ 150g
  3. ごぼう 30g
  4. しょうが 1かけ
  5. しょうゆ 小さじ1/2
  6. 小さじ1弱
  7. 黒酢 大さじ1
  8. 卵白 1個分
  9. 片栗粉 大さじ2と1/2
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    いわしを手開きで頭、骨と皮を除き、酢水で洗う。

  2. 2

    豆腐の水をよく切っておく。(キッチンペーパーに包んで重石をかけるか電子レンジに1~2分かける)ごぼうはみじんにし、酢水であくを取る。

  3. 3

    いわしの水気をよく切り、フードプロセッサーにかけ、塩を加えながら細かくなるまで混ぜる。

  4. 4

    とうふ・卵白・ごぼう・しょうゆ・しょうがのすりおろし・黒酢・片栗粉を3に混ぜよく混ぜる。

  5. 5

    4を流し缶等四角い器に入れ、10分ほど蒸す。
    ※蒸し上がったところ。
    これを適当な大きさに切り分ける。

  6. 6

    揚げ油を熱し、きつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

特製ゆずこしょうタルタルソースでどうぞ。(レシピID: 17361169ゆずこしょうタルタル)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃる
ちゃる @cook_40014708
に公開
変わった食材・料理が大好きです。幻の食材(地域限定とか)・伝統料理などにもチャレンジ中!
もっと読む

似たレシピ