【医食同源】かぼちゃの豆腐チーズタルト

sa
sa @cook_40018250

卵、バターを使わないからだにやさしいタルト。かぼちゃの甘さが美味しいです。

【医食同源】かぼちゃの豆腐チーズタルト

卵、バターを使わないからだにやさしいタルト。かぼちゃの甘さが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのタルト型1台分
  1. 【医食同源】タルト生地 レシピID:17360515
  2. かぼちゃ 200g
  3. ●砂糖 大さじ1
  4. ●塩 少々
  5. 木綿豆腐(水きりしたもの) 200g
  6. アーモンドプードル 1/3カップ
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 植物油 大さじ1
  9. レモン 大さじ2
  10. 米あめ 1/3カップ
  11. メープルシロップ 1/4カップ
  12. 白味噌 大さじ2
  13. 少々
  14. 豆乳 大さじ2
  15. 【ジャムソース】
  16.  アプリコットジャム(無糖) 大さじ1
  17.   大さじ1

作り方

  1. 1

    タルト生地を作る。170度で8分ほど焼いて冷ます。
    冷めたら、底にジャム(分量外)を塗る。

  2. 2

    かぼちゃはワタを除き、その部分に●を入れてアルミホイルでくるんで170度で40~50分焼く。

  3. 3

    【ジャムソースを作る】
    鍋に材料を入れ、煮たてて冷ます。茶漉しなどでこす。

  4. 4

    かぼちゃが焼けたら、皮と果肉に分ける。皮はざっと刻んでナッツ(あれば)と混ぜておく。
    果肉と木綿豆腐~豆乳までをフードプロセッサーまたはミキサーでなめらかにする。一度裏ごしするとさらになめらかに。

  5. 5

    タルト台に刻んだ皮を散らし、フィリングを流し入れる。
    170度で40~50分焼く。ラックにのせて冷まし、冷めたら表面にジャムソースを塗る。
    冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

かぼちゃはレンジでチンしてもOKです。ただ、オーブンで焼いたほうが甘味が増すのでおすすめです。 米あめははちみつでもOK。その場合は1/4カップに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sa
sa @cook_40018250
に公開
カラダにいいこと大好きな、自他共に認める健康オタクです。もちろんお料理もヘルシー大好き。ヘルシーかつ美味しいレシピの研究に励む日々。
もっと読む

似たレシピ