
作り方
- 1
梅干、大葉は、みじん切りにする。ちりめんじゃこはフライパンでカリカリにいる。
- 2
ボウルにご飯を入れ、1と、白ごまをさっくりと混ぜる。
- 3
手に塩適量をつけて、好きな形に握る。できあがり!!
似たレシピ
-
-
チリメンジャコと醤油の丸いおむすび☺⛄☕ チリメンジャコと醤油の丸いおむすび☺⛄☕
温かいご飯✳にチリメンジャコと醤油をかけるだけで美味しいですが、丸いおむすびにしてみました。海苔と梅干と白ゴマを載せて。 minmo2✳️2 -
梅干しと枝豆とちりめんじゃこのおにぎり 梅干しと枝豆とちりめんじゃこのおにぎり
梅干しを1cmに切って、冷凍のむき枝豆、ちりめんじゃこを温かいご飯に混ぜて、おにぎりに。青じそで包んで食べても美味しい♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
【釜揚げしらすと梅干しの青じそおにぎり〗 【釜揚げしらすと梅干しの青じそおにぎり〗
噛むとパリッとした青じその爽やかな香り、梅干しの爽やかな酸味、釜揚げしらすの旨味、白ごまのプチプチ食感と香りが美味しいおにぎりです♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17362476