食パン&ピーナツクリームパン

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

食パンの生地を沢山作ったので、余った生地でピーナツクリームパンを作りました!!しっとり柔らか食パンはいかがですか?

食パン&ピーナツクリームパン

食パンの生地を沢山作ったので、余った生地でピーナツクリームパンを作りました!!しっとり柔らか食パンはいかがですか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 強力粉 500ぐらむ
  2. 砂糖 25ぐらむ
  3. 食塩 10ぐらむ
  4. 脱脂粉乳 15ぐらむ
  5. バター 20ぐらむ
  6. ドライイースト 10ぐらむ
  7. 350ぐらむ
  8. 塗るバター てきりょう
  9. ピーナツクリーム てきりょう

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉、塩、脱脂粉乳を入れ混ぜます。

  2. 2

    粉の中央をへこませ、ドライイースト、ぬるま湯、砂糖を混ぜた物を入れます。

  3. 3

    中心から少しずつ円を描くように粉と水を合わせていきひとまとまりにして台にのせます。そして、常温にもどしたバターを入れます。

  4. 4

    両手で生地を持ち上げ、台にたたきつけるようにしてよくこねます。

  5. 5

    12~15分ほどこねたところで生地の一部をとってのばし、ある程度薄くのびてて、切れるくらいがこね上がりの目安です。

  6. 6

    【5】を手前から奥へ折り、表面を張らせるように生地をまるめてボールに入れます。

  7. 7

    【6】をラップして、30~32℃で約1時間発酵させます。

  8. 8

    【7】が約2倍の大きさになれば良いです。

  9. 9

    【8】をボールから取り出し、台の上の置いて手前から向こうへ半分に折ります。合わせ目を上にして、両手で押さえます。

  10. 10

    【9】を中央から左右へと全体を平らのしてガスを抜きます。

  11. 11

    【10】を左から1/3を折り、右から1/3を折ります。

  12. 12

    【11】をさらに全体を押さえガスを抜きます。

  13. 13

    【12】を手前から奥へ半分に折り、生地の表面を張らせるようにして、丸い形に整えます。再びボールに入れ、ラップして、30~32℃で約40分~50分発酵させます。

  14. 14

    ここでも約2倍の大きさになれば良いです。

  15. 15

    容器に薄くバターを塗ります。

  16. 16

    【14】の生地を分割します。

  17. 17

    【16】を1玉づつ手前から奥に半分に折り、向きを変えてもう一度折ります。

  18. 18

    【15】に【17】を並べて入れラップして、30~32℃で約40分~50分発酵させます。

  19. 19

    (ピーナツクリームパン)
    【16】を長方形に伸ばして、上にピーナツクリームを塗ります。

  20. 20

    【19】を巻いていきます。

  21. 21

    【18】と同様にします。

  22. 22

    型の8割程度の大きさになれば、220℃のオーブンで40分~45分焼きます。

  23. 23

    適当な大きさに切り、出来上がり!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ