ブラウンシュガーブレッド-レシピのメイン写真

ブラウンシュガーブレッド

毒味
毒味 @cook_40019392

ブラウンシュガー入りのパン。
モチモチとしてお気に入りです。

ブラウンシュガーブレッド

ブラウンシュガー入りのパン。
モチモチとしてお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きなコッペパン4個分
  1. 強力粉 340g
  2. イースト 小さじ2と半 (2と1/2Tsp)
  3. ブラウンシュガー 60g (4Tbs)
  4. 小さじ1 (1Tsp)
  5. スキムミルク粉ミルク 15g (1と1/2Tbs)
  6. ぬるま湯 200ml
  7. 無塩バター 21g

作り方

  1. 1

    バター以外を入れて捏ねます。(約5分)

  2. 2

    半溶かししたバターを入れて更に捏ねます。
    根気良く捏ねて下さい、ある程度バターが生地になじんだら生地を叩きつけてね。
    最低10回は叩き付けてね。

  3. 3

    ボールに入れて濡れ布巾をかぶせ一時間発酵させます。
    私は生地を作っている時にオーブンをある程度暖めて、生地の入ったボールと熱湯の入ったお鍋をオーブンの中に入れます。

  4. 4

    発酵後生地を4等分にして濡れ布巾をかぶせ5分間放置。

  5. 5

    生地をローラーで楕円形に平たくして、左右を真ん中に折ります。
    そして油を軽く塗ったベーキングパンに並べます。
    この時生地の表面が乾燥聞気味なら霧吹きで水分を与えてね。
    冷水でなくぬるま湯で。

  6. 6

    又濡れ布巾をかけオーブンに入れ35分ほど発酵させます。
    オーブンが冷たくなっていたら少々暖めてね。
    新しく熱湯を入れたお鍋も忘れずに。

  7. 7

    生地の入ったベーキングパンとお鍋を取り出し、オーブンを200度(400F)に温めて200度になったら10分~13分焼きましょう。

コツ・ポイント

ブラウンシュガーはしっとりとしているので生地は捏ね難いかも知れませんが、だからと言って粉を足すのは駄目っすよん。(少々なら構いません)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
毒味
毒味 @cook_40019392
に公開
好き嫌いの多い人間と暮す毒味です。毒味はなんでも食べます。この前は腐った寿司を食って変な味と思ってしまいました。そんなアタシが作る料理・・・少々覚悟が要るかと思われ・・・。
もっと読む

似たレシピ