ローズマリーのほっこり炒め物

なおにこ
なおにこ @cook_40019424

素朴ながら、ローズマリーの香りがおいしくて、色がきれいな一品。濃厚な肉料理の付け合せにいかが?
このレシピの生い立ち
米を炊きたくない気分だったので、じゃが芋料理。時間はかかってるけど手はかかってない料理。鍋一つでどうぞ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ローズマリー 一房。葉っぱにして6枚ほど
  2. ジャガイモ 中3個
  3. にんじん 大1個
  4. パプリカ 大1個(何色でも)
  5. ベーコン 細切れを大さじ2ほど
  6. 適宜
  7. こしょう たっぷり
  8. 玉ねぎ 大1個
  9. にんにく ひとかけ

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮をむいて一口大に切り、鍋で茹で始める。その間にニンジンも皮をむいて、1センチほどの厚みに切る。玉ねぎも同様に一センチほどの厚みに切っておく。パプリカも細切り。ニンニクは薄切り。

  2. 2

    鍋にニンジンも入れ、ニンジンがある程度柔らかくなったら、お湯を全部捨てる。

  3. 3

    玉ねぎ、ローズマリー、ニンニク、ベーコンを加えて炒める。ベーコンに焦げ目がほしければ、あらかじめベーコンは炒めておいてから加える。写真はローズマリー1房。倍くらい加えてもOK。

  4. 4

    パプリカも加えて全体に混ぜながら炒める。パプリカが熱くなったら出来上がり。全体に塩をふって、こしょうはタップリ。

コツ・ポイント

ローズマリーがなければオレガノでもなんでも。ジャガイモとニンジンを茹でるので、圧力鍋で調理するのがおすすめ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

なおにこ
なおにこ @cook_40019424
に公開
 ここじゃ入手できる食材は限られている。しかし、私には「あるものでどうにかしてやろう!」という闘志がある!↓はそんな私の日記です。http://koremode.cocolog-nifty.com/blog/
もっと読む

似たレシピ