
ザーサイのスープ

乙女様 @cook_40018671
おかずのように、御飯と一緒に食べたいスープ。
このレシピの生い立ち
「ザーサイのスープ」と、友人がよく口にするが、私は食べたことがなかったので、イメージで作った。味つけザーサイだから友人が言っているものと同一かはかなり不安。
ザーサイのスープ
おかずのように、御飯と一緒に食べたいスープ。
このレシピの生い立ち
「ザーサイのスープ」と、友人がよく口にするが、私は食べたことがなかったので、イメージで作った。味つけザーサイだから友人が言っているものと同一かはかなり不安。
作り方
- 1
ザーサイ、ナガネギは好きな大きさに切る。細かいほうが良いと思う。
- 2
1の材料を炒める。油の量は少なめに(味つけザーサイを使用しているので、ゴマ油がかなり入っている)
ナガネギに火が通ったら水、鶏ガラスープの素を投入(一人頭、味噌汁腕一杯程度の水分量です) - 3
酒、醤油、オイスターソース各々小さじ1程度で味つけ。 最後に溶き卵を入れてできあがり。
コツ・ポイント
他にいろいろな野菜を入れても良いと思う。ゴマを振っても良さそう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17365060