作り方
- 1
山芋は皮をむいて、千切り用のスライサーで繊維にそっておろす。
(この時点でそのまま盛り付け、山芋そうめんとしてポン酢なんかで食べてもよいのです) - 2
ダシ汁を火にかけ、1の山芋を加えて煮る。醤油、塩で味付け。(普通のお吸い物程度の味に)
- 3
青菜を刻んでいれ火を止めて出来上がり。
コツ・ポイント
青菜はねぎでも三つ葉でも。今回はその辺にあったカブの葉を使いました。具は鶏やらお好みでいれてくださいね。味噌味もイケルのではないかしら?
似たレシピ
-
-
-
-
-
お鍋1つ!10分で作れるにゅうめん☆ お鍋1つ!10分で作れるにゅうめん☆
茹で汁をそのままつけ汁に使っちゃうレシピです。楽だし、とろみがついて美味しい♡冬の朝や、子どもの風邪のときに(^^) my__ -
-
簡単♪あったか♪かきたまにゅうめん 簡単♪あったか♪かきたまにゅうめん
♡れぽ800件感謝♡煮麺を卵とじにしてかきたまにゅうめんにしました^^ 寒い冬の日に♪また、夏の残りの素麺の消費にも♪ ぷくっとぷくまる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17365291