レンジで10分!野菜のミルフィーユ-レシピのメイン写真

レンジで10分!野菜のミルフィーユ

さとゾー
さとゾー @cook_40018226

簡単で野菜をいっぱいいただけます!塩&黒コショウだけの味付けなのに美味です。
このレシピの生い立ち
栄養教室で学びました!ちょっこしアレンジしています。栄養士さん曰く、フレンチの石鍋裕さんから直々に学んだそうです。

レンジで10分!野菜のミルフィーユ

簡単で野菜をいっぱいいただけます!塩&黒コショウだけの味付けなのに美味です。
このレシピの生い立ち
栄養教室で学びました!ちょっこしアレンジしています。栄養士さん曰く、フレンチの石鍋裕さんから直々に学んだそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ミニトマト 4個
  2. にんにく 1カケ
  3. キャベツ 3枚
  4. じゃがいも 1個
  5. 玉葱 1/4
  6. ピーマン 1個
  7. しいたけ 2個
  8. 豚肉 40g
  9. 少々
  10. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ミニトマトは4つにスライス、にんにく・玉葱・しいたけもスライスにし、きゃべつは一口大サイズに、じゃがいもは5~8mm位の輪切りに、同じくピーマンも3mmくらいの輪切りに、豚肉一口サイズに切り分ける。

  2. 2

    グラタン皿にキャベツ→玉葱→豚肉→にんにく→塩・黒こしょう→しいたけ→じゃがいも→ミニトマト→ピーマンの順に2セット重ね、ラップをして上から押す。2皿をレンジ強で10分。全体に熱が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

グラタン皿とラップをご用意ください!にんにくとトマトがポイント!この2品+じゃがいもとキャベツは外さず作ってみてください。彩りにコーンやズッキーニも良いかもしれませんね!どんどんアレンジしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとゾー
さとゾー @cook_40018226
に公開
楽しくキッチンに立つ事をモットーにしています。「簡単!美味しい!一工夫!?」料理を追求しています。冷蔵庫の残り物を使った料理(ひらめきメニュー)が得意分野かもしれません。しかしながら最近は手抜きもいいとこ料理ばかりで頭を使っていません。
もっと読む

似たレシピ