レンジで!ポテトときのこのミルフィーユ

秋に美味しいジャガイモときのこをお洒落なミルフィーユ仕立てに!
このレシピの生い立ち
じゃが芋もきのこも好きなので考えました。
ワインやビールに合います!
きのこは、しいたけ、エリンギ、マッシュルーム、ブラウンマッシュルーム、ひらたけ、舞茸など薄切りにしやすいものを使って下さい。一種類でも大丈夫です。
レンジで!ポテトときのこのミルフィーユ
秋に美味しいジャガイモときのこをお洒落なミルフィーユ仕立てに!
このレシピの生い立ち
じゃが芋もきのこも好きなので考えました。
ワインやビールに合います!
きのこは、しいたけ、エリンギ、マッシュルーム、ブラウンマッシュルーム、ひらたけ、舞茸など薄切りにしやすいものを使って下さい。一種類でも大丈夫です。
作り方
- 1
玉ねぎは横に薄く切ります。生パセリはみじん切りにします。
- 2
椎茸は軸を取り、薄切り、軸も刻む。エリンギは半分の長さに切り、薄切り。ニンニクはみじん切りにする。
- 3
火のついてないフライパンにオリーブ油、ニンニクのみじん切り、きのこをいれ、火をつけ炒め、火が通ったら、冷ます。
- 4
ジャガイモは薄い輪切りにします。スライサーがあれば、簡単。
- 5
皿の上に30cmのラップの上に塩コショウ少々し、パセリ少々を置く。その上にじゃが芋を少しづつ重ねながら、丸く敷きます。
- 6
5の上に玉ねぎを薄く敷き、チーズ1枚を千切って敷きます。
- 7
3のきのこの半分を敷きます。更にジャガイモを丸く敷き、塩コショウ。玉ねぎを敷きます。
- 8
6の上に残りのきのこを敷き、残りのチーズを千切って敷き、残りのじゃが芋を丸く敷き、塩コショウ、パセリを敷きます。
- 9
ラップでじゃが芋を上からギュっと押さえ、まとめ、ラップを閉じます。皿ごと電子レンジに5分かけます。
- 10
楊枝で刺してみて、通れば、出来上がり!好みで黒コショウをかけてください。
- 11
ラップを開いて、もう一枚の皿を上にのせ、ひっくり返すときれいに盛れます。少しおいてから、切った方がきれいに切れます。
- 12
写真のような深さのある耐熱皿にラップを敷き、じゃが芋等材料を敷いていくとまとめやすいです。
コツ・ポイント
じゃが芋のデンプンでくっつけるので、水にさらさない事!
切ったじゃが芋が丸くなくても大丈夫。隙間に入れて重ねていって下さい。
10まで仕上げて、上にもう一枚チーズを重ね。1分レンジ加熱すると美味しさUP!
似たレシピ
-
-
-
-
♪夏の旬♪なすとじゃがいものミルフィーユ ♪夏の旬♪なすとじゃがいものミルフィーユ
なすとじゃがいもで、カンタン絶品ミルフィーユの出来上がり。ピザソースとチーズの組み合わせで、子供も大喜びです! 切干大根のかわさき屋 -
-
-
-
-
-
-
挽き肉.春雨.春巻の皮で作るミルフィーユ 挽き肉.春雨.春巻の皮で作るミルフィーユ
パリパリ食感をミートソースと絡めてお箸でどうぞ!春雨と春巻の皮がお洒落な簡単フレンチ風ミルフィーユ仕立てになりました。 MasayoS -
その他のレシピ