レンジで!ポテトときのこのミルフィーユ

ミャル
ミャル @cook_40193546

秋に美味しいジャガイモときのこをお洒落なミルフィーユ仕立てに!
このレシピの生い立ち
じゃが芋もきのこも好きなので考えました。
ワインやビールに合います!
きのこは、しいたけ、エリンギ、マッシュルーム、ブラウンマッシュルーム、ひらたけ、舞茸など薄切りにしやすいものを使って下さい。一種類でも大丈夫です。

レンジで!ポテトときのこのミルフィーユ

秋に美味しいジャガイモときのこをお洒落なミルフィーユ仕立てに!
このレシピの生い立ち
じゃが芋もきのこも好きなので考えました。
ワインやビールに合います!
きのこは、しいたけ、エリンギ、マッシュルーム、ブラウンマッシュルーム、ひらたけ、舞茸など薄切りにしやすいものを使って下さい。一種類でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 2個~3個
  2. 椎茸(マッシュルームなど薄切りにしやすいもの) 3~4枚
  3. エリンギ 1本
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. にんにく 1片
  6. セリ 生か乾燥 少々
  7. オリーブ 大匙1
  8. スライスチーズ(とろけるタイプ) 2枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎは横に薄く切ります。生パセリはみじん切りにします。

  2. 2

    椎茸は軸を取り、薄切り、軸も刻む。エリンギは半分の長さに切り、薄切り。ニンニクはみじん切りにする。

  3. 3

    火のついてないフライパンにオリーブ油、ニンニクのみじん切り、きのこをいれ、火をつけ炒め、火が通ったら、冷ます。

  4. 4

    ジャガイモは薄い輪切りにします。スライサーがあれば、簡単。

  5. 5

    皿の上に30cmのラップの上に塩コショウ少々し、パセリ少々を置く。その上にじゃが芋を少しづつ重ねながら、丸く敷きます。

  6. 6

    5の上に玉ねぎを薄く敷き、チーズ1枚を千切って敷きます。

  7. 7

    3のきのこの半分を敷きます。更にジャガイモを丸く敷き、塩コショウ。玉ねぎを敷きます。

  8. 8

    6の上に残りのきのこを敷き、残りのチーズを千切って敷き、残りのじゃが芋を丸く敷き、塩コショウ、パセリを敷きます。

  9. 9

    ラップでじゃが芋を上からギュっと押さえ、まとめ、ラップを閉じます。皿ごと電子レンジに5分かけます。

  10. 10

    楊枝で刺してみて、通れば、出来上がり!好みで黒コショウをかけてください。

  11. 11

    ラップを開いて、もう一枚の皿を上にのせ、ひっくり返すときれいに盛れます。少しおいてから、切った方がきれいに切れます。

  12. 12

    写真のような深さのある耐熱皿にラップを敷き、じゃが芋等材料を敷いていくとまとめやすいです。

コツ・ポイント

じゃが芋のデンプンでくっつけるので、水にさらさない事!
切ったじゃが芋が丸くなくても大丈夫。隙間に入れて重ねていって下さい。
10まで仕上げて、上にもう一枚チーズを重ね。1分レンジ加熱すると美味しさUP!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミャル
ミャル @cook_40193546
に公開
簡単、節約、無駄なし料理。ちょっとケチケチかな?
もっと読む

似たレシピ