サッパリまきまき

iwa_ayu @cook_40019581
カリカリ感が最高!!酒のつまみにいくらでも食べれちゃいます!!!
このレシピの生い立ち
シソをたくさん分けてもらったので、処分しようと模索してうまれた。料理本を参考にアレンジ。
サッパリまきまき
カリカリ感が最高!!酒のつまみにいくらでも食べれちゃいます!!!
このレシピの生い立ち
シソをたくさん分けてもらったので、処分しようと模索してうまれた。料理本を参考にアレンジ。
作り方
- 1
シソと梅をひたすら叩きます。そして混ぜます。
ささみは麺棒で叩く感じで、細かくします。 - 2
シューマイ(春巻き)の皮に①を少量ずつのせて、クルクルっと巻きます。
- 3
②で巻いたものに、スプーンなどで油をチョロっとなぞるように付けます(皮がパリッとする)
- 4
オーブントースターで皮がぱりっとするまで焼く。
(焦がさないように!季節によって焼き時間が前後するので、注意しながら加減してください。) - 5
できあがり。
コツ・ポイント
巻くのは少量を細めに巻くこと。そうすると、カリカリ度が増します☆
似たレシピ
-
-
-
-
餃子の皮でさっぱりささみ大葉梅干し焼き 餃子の皮でさっぱりささみ大葉梅干し焼き
サッパリ食べれます。油を使わずオーブントースターでカリカリに焼くのもオススメです。(1000Wで3分くらいです。) luck→ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17365763