ゴーヤの油炒め(油 火悶 苦 瓜)
油と一緒炒めたため、毎日沢山食べても体は冷えません。
このレシピの生い立ち
苦瓜は油の相性がいい、無駄なく丸ごといただく
作り方
- 1
その風に切ります。わたも捨てない、丸ごと利用する、ワタ&種(子)の栄養&薬用効果が皮より多いので無駄しない様に。
- 2
鍋に油を入れて炒めます、半生(熟)状態、すべての調味は全部入れて、少し掻き混ぜて、蒸します。
- 3
蓋閉めて、2,3分蒸し焼きします。
- 4
完成です。
- 5
タレは捨てないて、ご飯の上にかけて頂く
- 6
種はキレイに洗い、干して、春が来たら、又、植えましょう。
- 7
↑去年の種を友達と半分分けて、庭に播くだけで今年は6株が出来た♪♪
その花と千日紅を楕円皿に置いたら、こんな可愛い生け花に成るですよ、凄く嬉しい、、、 - 8
2日間だけで10本も取れる、、吃驚ました、沢山出来過ぎて、人にあげても食べ切れないです、、、
- 9
余りました分をスライスして,ザルで乾燥して、保存、普段お湯に入れてゴーヤ茶に飲用、血圧も下げ、血もサラサラになる、只し冷え性の方は飲みすぎないように注意しないと余計に体を冷えますのです。
- 10
花以外この蔓の伸び方も可憐よね、自家自讃 !!(笑)
- 11
トマトと一緒炒めたどんぶり
- 12
コツ・ポイント
水不要、油たっぶり、砂糖は多め、炒めてから、蒸し焼きする事
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17365932