白にがうりの油炒め

三つ葉つくし @cook_40096109
白にがうりのシンプルな炒め物
このレシピの生い立ち
白にがうりは苦味が少ないので随分前から食べていました。葺きの苦味が大丈夫な方は食べられると思います。
白にがうりの油炒め
白にがうりのシンプルな炒め物
このレシピの生い立ち
白にがうりは苦味が少ないので随分前から食べていました。葺きの苦味が大丈夫な方は食べられると思います。
作り方
- 1
白にがうりはざっと洗い縦半分に切り、中のわたとたねを取る。
- 2
1・2㍉位の厚さにスライスする。
- 3
塩を振りざっと混ぜ合わせ、30分程置いてから水で洗う。始め灰汁の泡が出ます。泡が出なく成れば水洗い完了。
- 4
白にがうりの水気をギュッと絞ります。
- 5
溶き卵を作って置きます。
- 6
フライパンに油を曳き、水を切った白にがうりを入れ炒めます。
- 7
白にがうりが炒まったら、料理酒・本だしを入れ、お醤油で味を整えます。
- 8
味付けが出来たら溶き卵を流し入れ混ぜます。
- 9
仕上げに削り節を混ぜたら出来上がりです。【最後に味見をしてご自分の味に調整】
コツ・ポイント
白にがうりのシンプルな炒め物です。削り節の代わりに蒲鉾やちくわも合います。蒲鉾やちくわを使用する時は、白にがりと一緒に炒めて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20996561