作り方
- 1
タマネギは、櫛形に切る、ニンジンは縦に乱切りに、ピーマンは縦に16等分に、しめじは分けておく。ベーコンは薄切りにする。
- 2
オリーブオイルを熱し、にんんくを入れ、タマネギを炒める。
- 3
タマネギがしんなりしたら、ニンジン、ベーコン、その他の野菜の順で炒める。
- 4
水煮のトマトを潰して入れ、ローリエを加え、水を足し煮込む。
- 5
十分に煮込んだら、食べる直前に卵を落として出来上がり。
コツ・ポイント
卵をひとつずつ落とすのがポイントかな。朝からしっかり食べたなという気がします。今回は野菜を大きめに切りましたが、1センチくらいの角切りにしてもよいですというか、その方がおいしいかもしれません。その場合は、タマネギはみじん切りにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草たっぷりトマトスープ ほうれん草たっぷりトマトスープ
スープでもしっかり野菜がとれます。トマトの酸味とベーコンのうまみが出たスープがとっても美味しくほうれん草もたっぷり頂けます。 rinnon -
野菜たっぷり♪具だくさんトマトスープ 野菜たっぷり♪具だくさんトマトスープ
具だくさんスープ第2弾!トマトバージョンです♪爽やかなトマトの酸味とほっこりかぼちゃが美味しい一品です。朝食にも是非♬カベルネmama
-
野菜と大豆のトマトスープ 野菜と大豆のトマトスープ
お野菜たっぷりのスープは体にもいいし、ちゃんとした一品になって便利ですよね!好きなお野菜を炒めてトマトの水煮とスープを入れて15分。 くぅーandへーちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17366123