ちょっとのおさしみは生春巻きに(今日はスモークサーモン)

うずらん
うずらん @cook_40017341

お刺身がちょこっとだけあるとき、そのままだとさみしいので、野菜と一緒にライスペーパーで巻いてみました。なんか豪華な気がするかも。
このレシピの生い立ち
生鮮食品はたったの2品。帰りが遅くて、冷蔵庫なんにもなかった・・・明日は買い物に行くぞ。

ちょっとのおさしみは生春巻きに(今日はスモークサーモン)

お刺身がちょこっとだけあるとき、そのままだとさみしいので、野菜と一緒にライスペーパーで巻いてみました。なんか豪華な気がするかも。
このレシピの生い立ち
生鮮食品はたったの2品。帰りが遅くて、冷蔵庫なんにもなかった・・・明日は買い物に行くぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お刺身スモークサーモンでも) 6切れ
  2. レタス 6枚
  3. ライスペーパー 6枚
  4. ポン酢 適宜
  5. スイートチリソース 適宜
  6. ニョクマム 適宜
  7. レモン 適宜

作り方

  1. 1

    レタスを洗い、水気を切ります。お刺身のパックをあけます。あとは巻くだけ状態にしておきます。

  2. 2

    ライスペーパーをさっと水にくぐらせた後少しおきます。やわらかくなったら巻き始めます。

  3. 3

    レタスをくるくると巻いておき、ライスペーパーの手前に置いて、まずくるり。よこを折りたたんで、その後でお刺身を巻くと、盛り付けのときお刺身が見えてさらに華やか。

  4. 4

    たれは数種用意することが多いです。今日は1スイートチリソース 2ポン酢 3ニョクマム+レモンの3種。スイートチリソースは色々活躍してます。

コツ・ポイント

今日はスモークサーモンです(これは刺身と言えるのか?)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うずらん
うずらん @cook_40017341
に公開
ただ今育休中。毎日ごはんを作るようになりました♪楽においしく大人ごはん+離乳食(完了期)を作るかに試行錯誤の毎日です。
もっと読む

似たレシピ