ちょっとのおさしみは生春巻きに(今日はスモークサーモン)

うずらん @cook_40017341
お刺身がちょこっとだけあるとき、そのままだとさみしいので、野菜と一緒にライスペーパーで巻いてみました。なんか豪華な気がするかも。
このレシピの生い立ち
生鮮食品はたったの2品。帰りが遅くて、冷蔵庫なんにもなかった・・・明日は買い物に行くぞ。
ちょっとのおさしみは生春巻きに(今日はスモークサーモン)
お刺身がちょこっとだけあるとき、そのままだとさみしいので、野菜と一緒にライスペーパーで巻いてみました。なんか豪華な気がするかも。
このレシピの生い立ち
生鮮食品はたったの2品。帰りが遅くて、冷蔵庫なんにもなかった・・・明日は買い物に行くぞ。
作り方
- 1
レタスを洗い、水気を切ります。お刺身のパックをあけます。あとは巻くだけ状態にしておきます。
- 2
ライスペーパーをさっと水にくぐらせた後少しおきます。やわらかくなったら巻き始めます。
- 3
レタスをくるくると巻いておき、ライスペーパーの手前に置いて、まずくるり。よこを折りたたんで、その後でお刺身を巻くと、盛り付けのときお刺身が見えてさらに華やか。
- 4
たれは数種用意することが多いです。今日は1スイートチリソース 2ポン酢 3ニョクマム+レモンの3種。スイートチリソースは色々活躍してます。
コツ・ポイント
今日はスモークサーモンです(これは刺身と言えるのか?)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17366362