お刺身で簡単♡生春巻き

milk*crown @milkcrown
お刺身もスウィートチリソースで食べてみたらめちゃうまですね(*^。^*)
このレシピの生い立ち
お刺身たくさん買ったけど、遅くなるって言われて。ご飯わって聞くと、簡単にちょっとだけと言われた日に作りました。お刺身だけなら軽食にはならないけど、生春巻きの皮で包むと立派なお夜食になります。
お刺身で簡単♡生春巻き
お刺身もスウィートチリソースで食べてみたらめちゃうまですね(*^。^*)
このレシピの生い立ち
お刺身たくさん買ったけど、遅くなるって言われて。ご飯わって聞くと、簡単にちょっとだけと言われた日に作りました。お刺身だけなら軽食にはならないけど、生春巻きの皮で包むと立派なお夜食になります。
作り方
- 1
水菜を10センチの長さに切る。人参は千切りにする。
- 2
生春巻きの皮はさっと水にさらして、まな板の上に置き、具材を手前に置き、一回くるっと巻いてから、両端をたたみ、くるくる巻く
- 3
普通の春巻きの要領で巻いて下さい。もちろんワサビ醤油でも美味しいです。
- 4
巻くのはちょっと下手だけど、自宅で巻くと、作りたてなので皮がもちもち、美味しいです。
コツ・ポイント
春巻きの皮はさっと水にさらして、まな板の上に置き、10秒位してから巻き始めると、簡単に出来ます。助手さんがいないのでなかなか工程が写真に撮れません。また次に作った時に撮れたらUPしますね(^^♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19382565