
作り方
- 1
かぼちゃは種を取り出し、皮つきのまま食べやすい大きさに切ったら面取りをする。
- 2
1をひたひたの水で茹でる。沸騰したら4つに切ったあげとダシの素を入れ、柔らかくなるまで中火でコトコト煮る。
- 3
かぼちゃが柔らかくなったら残った煮汁を半分ほど捨て、醤油、砂糖を入れて味つけ。味を見て加減すると良い。
コツ・ポイント
煮しめは味が良く染みたほうが美味しいので、濃い目に味付けしてもいいと思います。砂糖を効かせるのがコツ。
似たレシピ
-
-
-
【定番】手綱こんにゃくのお煮しめ(図解) 【定番】手綱こんにゃくのお煮しめ(図解)
おせちだけではなく、作り置きをしてお弁当や普段のちょっとしたおかずにもおすすめです。是非お試しを! nonnonoka -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17367532