黒蜜あべかわ、シナモン風味。

ラビー
ラビー @rabysan

とろりとした黒蜜をお好みでかけていただく安倍川餅です。おやつにはもちろん、軽食にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
あべかわ餅大好きです。そしてシナモンも。だから。

黒蜜あべかわ、シナモン風味。

とろりとした黒蜜をお好みでかけていただく安倍川餅です。おやつにはもちろん、軽食にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
あべかわ餅大好きです。そしてシナモンも。だから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お餅4つ分
  1. お餅 小ぶりのもの4個
  2. 黒砂糖 大さじ5
  3. (黒蜜用) 大さじ2
  4. きな粉 大さじ3
  5. シナモン 大さじ半分~1杯

作り方

  1. 1

    【黒蜜を作る】小鍋に黒砂糖と水を入れて良くかき混ぜながら火にかける。沸騰してきたら弱目の中火にしてよくかき混ぜながら約1分間、火を通してできあがり。※サラサラしていますが、冷めるとほど良いとろみがつきます。

  2. 2

    お餅を少し深さのある容器に並べ、水(分量外)を注ぐ。お餅が完全に水に浸るように入れてくださいね。そして電子レンジ強で2分半~3分チン。お箸でついて柔らかさを確かめてください。

  3. 3

    ちなみに・・・お餅2個で試すと約1分30秒でほどよい柔らかさになりました。

  4. 4

    【シナモンきな粉】レンジでお餅を柔らかくしている間にきな粉とシナモンを合わせてよく混ぜておく。

  5. 5

    お餅が柔らかくなったら、水から取りだして『シナモンきな粉』をよくまぶしてお皿に盛る。 そしてお好みの量の黒蜜をかけてどうぞ!

  6. 6

    もし黒蜜が余ったら・・いろいろと使い道があると思いますが、ホットケーキのシロップ代わりに使うととてもおいしかったです。

コツ・ポイント

もっと甘いのがいい!という方は、きな粉にあらかじめお砂糖を混ぜてお餅にからめてくださいね。 ※ レンジの種類によって火の通る時間に違いがありますので、最初は短めの設定にして具合をみながら時間を増やしてください。 ※ 黒蜜は市販品でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラビー
ラビー @rabysan
に公開
袋入りメロンパンが好きです。
もっと読む

似たレシピ