パスタ屋さんのミートソース

ととろの館
ととろの館 @cook_40019873

パスタ屋さんのソース第1弾です。
ある程度の量で作った方が美味しいので、いろんな料理に使ってみて下さい。活用法のレシピもボチボチUPしていきます。
このレシピの生い立ち
パスタ屋で作っていたミートソースです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約8人分
  1. 合い挽肉 300g
  2. 玉ねぎ 300g
  3. 人参 80g
  4. ピーマン 50g
  5. しいたけ 50g
  6. セロリ 1/4本
  7. にんにく 25g
  8. ローリエ 1枚
  9. トマトホール 1缶(約400g入り)
  10. トマトピューレ 100g
  11. ブイヨン 500cc
  12. サラダ油 25cc+肉炒め用大2
  13. 白ワイン 少々
  14. 8g
  15. 昆布 8g
  16. 黒こしょう 1g
  17. 白こしょう 1g
  18. しょうゆ 20cc

作り方

  1. 1

    野菜類は全てみじん切りにし、
    玉ねぎとにんにくはそれぞれ別にしておく。
    トマトはボウルなどに移し、手で潰しておく。

  2. 2

    鍋に油を熱し、玉ねぎを弱火でじっくり炒める。
    飴色になったら人参、ピーマン、しいたけ、セロリを加え、更に炒める。

  3. 3

    フライパンに油を熱しにんにくを炒め香りが出たら
    強火にして肉を色好く炒め、白ワインを振る。
    2に加える。

  4. 4

    トマトホール、ブイヨン(又は水+固形ブイヨン1こ)
    を加え、弱火にして汁気が8割くらいになるまで煮込む。

  5. 5

    トマトピューレを加えて軽く煮込み、
    最後に調味料を加えて煮込む。冷めると固くなるので扱いやすいように少し緩めに仕上げる。

コツ・ポイント

面倒くさいですが野菜はスピードカッターより
包丁で切った方が美味しく出来上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ととろの館
ととろの館 @cook_40019873
に公開
元調理師の子育て奮闘中主婦。日頃の手抜き料理から、お客様に出していた物まで幅広く掲載していきます。新たにブログも始めました。http://blogs.yahoo.co.jp/artiy1227
もっと読む

似たレシピ