パスタ屋さんのミートソース

ととろの館 @cook_40019873
パスタ屋さんのソース第1弾です。
ある程度の量で作った方が美味しいので、いろんな料理に使ってみて下さい。活用法のレシピもボチボチUPしていきます。
このレシピの生い立ち
パスタ屋で作っていたミートソースです。
作り方
- 1
野菜類は全てみじん切りにし、
玉ねぎとにんにくはそれぞれ別にしておく。
トマトはボウルなどに移し、手で潰しておく。 - 2
鍋に油を熱し、玉ねぎを弱火でじっくり炒める。
飴色になったら人参、ピーマン、しいたけ、セロリを加え、更に炒める。 - 3
フライパンに油を熱しにんにくを炒め香りが出たら
強火にして肉を色好く炒め、白ワインを振る。
2に加える。 - 4
トマトホール、ブイヨン(又は水+固形ブイヨン1こ)
を加え、弱火にして汁気が8割くらいになるまで煮込む。 - 5
トマトピューレを加えて軽く煮込み、
最後に調味料を加えて煮込む。冷めると固くなるので扱いやすいように少し緩めに仕上げる。
コツ・ポイント
面倒くさいですが野菜はスピードカッターより
包丁で切った方が美味しく出来上がります。
似たレシピ
-
パスタ屋さんのトマトソース パスタ屋さんのトマトソース
パスタ屋さんシリーズ第3弾です。分量は多めですがある程度の量で作った方が美味しく出来るのでご了承を。パン、肉料理、魚料理、グラタン、スープ・・・何にでも使えます。小分けにして冷凍もOK! ととろの館 -
-
-
-
-
パスタもオムライスも!☆万能ミートソース パスタもオムライスも!☆万能ミートソース
そのままパスタにもよし、冷凍保存しておいてあっという間にオムライスやホットサンドの具に変身!子供たちも大好きなレシピ nemukuma25 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17367837