すごくおいしい!簡単チョコレートケーキ

artemis
artemis @cook_40016029

自分の作るチョコレートケーキの中で一番のお気に入りです^^重すぎず軽すぎず、丁度いい感じの仕上がりになりました。アレンジ自由自在!今年のバレンタインにたくさん焼く予定です^^

このレシピの生い立ち
とにかく簡単に作れるチョコレートケーキを考えなくてはいけない状況に追い込まれ、さささっと考えながら焼いてみました^^

すごくおいしい!簡単チョコレートケーキ

自分の作るチョコレートケーキの中で一番のお気に入りです^^重すぎず軽すぎず、丁度いい感じの仕上がりになりました。アレンジ自由自在!今年のバレンタインにたくさん焼く予定です^^

このレシピの生い立ち
とにかく簡単に作れるチョコレートケーキを考えなくてはいけない状況に追い込まれ、さささっと考えながら焼いてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10人分
  1. チョコチップ板チョコ可) 100g
  2. ☆バター(製菓用マーガリン可) 50g
  3. 生クリーム 100g
  4. 薄力粉 100g
  5. BP 3g
  6. たまご 2個
  7. グラニュー糖 50g(30gと20g)
  8.  分量外 型に塗るバターとはたく粉

作り方

  1. 1

    型にバターを塗り、粉をはたいておきます。粉類は合わせてふるっておきます。☆は合わせてボウルに入れ、50度程度の湯煎にかけておきます。オーブンは170度に温めはじめます。

  2. 2

    たまごを卵黄、卵白に分け、それぞれをボウルに入れます。卵白にG糖20gを加えてメレンゲにします。[パティシエに習ったメレンゲの作り方(ID: 17368120)]を参照にしてくださいね^^

  3. 3

    そのままのHMで、卵黄にG糖30gを加えて白っぽくなるまで泡立てます。

  4. 4

    卵黄のボウルに湯煎でしっかり溶かした☆を加えて更に混ぜなじませる。へらに持ち替えて、メレンゲの半分を加えてなじませ、それをメレンゲのボウルに移し、全体をなじませる。

  5. 5

    粉を2回に分けて加え、さっくりと混ぜる。粉っぽさがなくなったら生地の出来上がり^^
    型に流し、10cm程度からとんとんと落として均し、170℃で40分焼く。

  6. 6

    ケーキクーラーに型のまま乗せて冷まし、粗熱が取れたら型からひっくり返してはずし、しっかりと冷まして出来上がり^^お好みで粉糖をかけてください^^

  7. 7

    イチゴジャムをリボンにマフィンカップに入れて、170度で30分。^^

  8. 8

    義理用大量生産におすすめです^^

  9. 9

    ローストしたクルミを混ぜ込み、板チョコと製菓用マーガリンを使って焼き上げました。バターよりもちょっぴり風味が落ちる感じでした。

  10. 10

    同じ生地に、以前びよるんさんが作ってくださった黒胡麻を白にして焼いてみました^^思った通りこおばしくておいしかったです^^

  11. 11

  12. 12

  13. 13
  14. 14

    バレンタインの義理向けラッピング:お菓子用のビニールバッグに詰め物とマフィンを詰めて口を少し絞ります。100均で見つけた水玉のビニールバッグに入れて、一緒に口を絞ってリボンを結びました^^

  15. 15
  16. 16

    ご紹介いただいた写真を、記念に貼り付けさせていただきました^^作ってくださってありがとうございます^^

  17. 17

    びよるんさんから嬉しいご報告^^半分に黒胡麻をアレンジして焼いてくださったことを日記でご紹介いただきました^^香ばしくておいしそう♪次に焼く時は私もトッピングしてみますね^^

  18. 18

    びよるんさんからまたまた嬉しいご報告^^バレンタインギフト用に天板で焼き、バーにして贈って下さったことを日記でご紹介いただきました^^雰囲気が変わっていい感じ^^またお手本にさせていただこ~っと^^

  19. 19

    しゅう☆みりさんから嬉しいご報告^^バレンタインデーのギフトとして4倍の量で作って下さったことを日記でご紹介いただきました^^ハートの中のホワイトチョコがくっきりでとっても可愛いです^^

  20. 20

    けぇたさんから嬉しいご報告^^「これは本当においしかった!!!お菓子集2♪♪♪(ID:23499049)」で作って下さったことをたくさんのメンバーさんレシピと共にご紹介いただきました^^

  21. 21

    チューイさんから嬉しいご報告^^マフィンカップで作って下さったことを「◆メンバーさんに感謝の気持ちを◆お菓子編№2(ID:23587656)」でたくさんのメンバーさんレシピと共にご紹介下さいました^^

  22. 22

    fumidafumidaさんから嬉しいご報告^^「21才おめでとう★超美味しかった誕生日ケーキ★(ID:17373607)」の中で参考にして下さったことをご紹介いただきました^^ベリーとチョコおいしそう~♪

  23. 23

コツ・ポイント

甘さ控えめです。浅めの型で焼く場合は30分焼いたところで、一度竹串を刺して焼け具合を確認してくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
artemis
artemis @cook_40016029
に公開
現在、夫と猫2匹と犬2匹の6人暮らし。仕事を持つ兼業主婦12年生。最近になって、目分量ができるようになりましたσ(^_^;)
もっと読む

似たレシピ