我が家のお雑煮

ととろの館 @cook_40019873
地方によって違うお雑煮。我が家のお雑煮はこんな感じです。
このレシピの生い立ち
お正月くらいにしか食べないけどずっと忘れない味。結婚してから初めて作ったけどちゃんと母の味になるものです。
我が家のお雑煮
地方によって違うお雑煮。我が家のお雑煮はこんな感じです。
このレシピの生い立ち
お正月くらいにしか食べないけどずっと忘れない味。結婚してから初めて作ったけどちゃんと母の味になるものです。
作り方
- 1
大根は拍子木切り。三つ葉は2cmに切る。鶏肉は縦半分にしてから7~8mmに切る。
- 2
だし汁の中に大根を入れ火にかける。煮立ったら鶏を入れ(グツグツ煮立てない)塩で味を付け、醤油少々をたらす。
- 3
餅をこんがりと焼く。
- 4
だし汁に餅を入れ、20秒程経ったら器に盛り、三つ葉を散らす。
コツ・ポイント
こんがりと焼いた餅が独特のスープに変身させます。
似たレシピ
-
【絶品】我が家のお雑煮 【絶品】我が家のお雑煮
基本 is 究極の我が家のお雑煮です♪特別な材料や調味料は使ってない基本的なお雑煮ですが、これが抜群に美味しいんです^ ^鼻から抜ける柚子と三つ葉の香りが、お正月をさらに感じさせてくれます! ENO’Sキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17368118