作り方
- 1
【ビスケット生地の作り方】
柔らかくしておいたバターをボウルにいれ、グラニュー糖を加えてへらでよく混ぜる。 - 2
薄力粉を少しだけ振るいいれて混ぜる。
- 3
卵をよく溶いて少しずつ加え混ぜる。よく混ざってから新たな卵を加えるのがコツ。
- 4
残りの薄力粉をふるい入れる。
メロン色にしたいときは、メロンシロップをここで入れる。
抹茶でもよい。 - 5
ごむべらでざっくり混ぜ合わせ、1つにまとめる。
- 6
棒状にし、包丁で12等分する。
- 7
1個ずつきれいにまとめる。冷蔵庫で休ませる。
- 8
【パン生地の作り方】
★を全てHBに入れて1次醗酵させる。 - 9
生地を手で軽く押してガスを抜き丸めなおす。ラップをしてベンチタイムを10分
- 10
ベンチタイムが終ったら生地をビスケットと生地を密着させ、形を整える。
- 11
グラニュー糖を皿に入れ、10の表面を押し付けるようにしてまぶす。
- 12
2次醗酵させる。食器乾燥機の中にラップをしてぬるま湯コップ1杯を置いて15分~20分暖めると上手く醗酵しました。
- 13
180度のオーブンで15分焼く
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17368139