アンチョビの炊き込み御飯

maron45
maron45 @cook_40019913

ニンニクとアンチョビソースを使って作る、炊き込み御飯。
このレシピの生い立ち
アンチョビでチャーハンを作ろうと思ったのですが、母には炊き込み御飯のほうがいいと思ったのが、きっかけ。

アンチョビの炊き込み御飯

ニンニクとアンチョビソースを使って作る、炊き込み御飯。
このレシピの生い立ち
アンチョビでチャーハンを作ろうと思ったのですが、母には炊き込み御飯のほうがいいと思ったのが、きっかけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 二合
  2. ニンニク 少々
  3. アンチョビソース 大さじ2
  4. 鶏肉 100g
  5. タマネギ タマネギ さいの目切り
  6. 人参 適量 さいの目切り
  7. ピーマン 二個、さいの目切り

作り方

  1. 1

    お米二合をとぎ、ざるにあけ、水切りして置く。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル入れ、ニンニクを炒める

  3. 3

    そこへ、鶏肉、人参、タマネギ、ピーマンをさいの目にきざんだ物を加える。

  4. 4

    炒める。

  5. 5

    次にカップ二杯の水、アンチョビ大さじ2、コショー、味の素、お酒を入れ、煮る。

  6. 6

    5を冷まし汁をお米の入った炊飯機のうち釜にいれる。

  7. 7

    水加減の調節をしたら、具を入れ、炊く。できあがり。

コツ・ポイント

だしの素も塩も使いません、アンチョビの塩分だけで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maron45
maron45 @cook_40019913
に公開
朝はスキレットで、卵を二つ焼いて食べます。スキレットで作った「サニーサイドアップ」はとても、美味しいですね。
もっと読む

似たレシピ