パン大好き!!★ロールパン★

できたてのパンはとてもおいしい!!
ついつい食べ過ぎて体重急増中ヾ(_ _。)ハンセイ…
このレシピの生い立ち
このレシピを使って色々パンを焼いて見ました。良かったらこちらも見て下さいね♪
パン大好き!!★プチパン★ ID:23613196
パン大好き!!★プチパン2★ ID:23829497
パン大好き!!★ロールパン★
できたてのパンはとてもおいしい!!
ついつい食べ過ぎて体重急増中ヾ(_ _。)ハンセイ…
このレシピの生い立ち
このレシピを使って色々パンを焼いて見ました。良かったらこちらも見て下さいね♪
パン大好き!!★プチパン★ ID:23613196
パン大好き!!★プチパン2★ ID:23829497
作り方
- 1
ボールに粉・イースト・砂糖・塩・スキムミルクをふるって入れる
- 2
水を少しずつ加えて捏ね合わせる
- 3
タイマーを15分セットし両手で力強く捏ねる
生地が少しまとまってきたらバターを入れる
※途中生地をたたきつける
捏ねるたたくの繰り返しで最後は優しく扱う - 4
捏ねあがりはこんなかんじ!!
- 5
↑一次発酵前の写真
ボールに分量外のバターをぬって捏ねあがったら生地を両手ではらせて丸めたものを入れラップをきっちりかける
※油脂は薄く塗る。バターの代わりにショートニングをぬってもよい - 6
↑一次発酵後の写真
40分(30℃)おく(一次発酵)
我が家ではオーブンの発酵機能使用(40℃で約40分) - 7
フィンガーテストをする
- 8
ボールから出して50gにきりわけ、丸める(分割・丸め)
- 9
乾燥しないように気をつけて15分おく(ベンチタイム)
我が家ではお菓子の缶に入れてラップをしてふたをしています - 10
もう一度表面をはらせて丸い形にする(成形)
- 11
↑二次発酵前の写真
天板にオーブンシートをひいて丸めじりを下にして並べる。
40℃にオーブンをセットし、20~25分おく(二次発酵) - 12
↑二次発酵後の写真
オーブンを170℃~180℃に余熱しておく。
二次発酵が終わった生地にドリュール(溶き卵)をはけで塗る
※一度はけにとったドリュールで5個くらいは塗れる。あまり塗りすぎると硬くなるので注意 - 13
170℃~180℃で10~12分焼く
- 14
でき上がり!!
( @^-)_○~~ 焼き立てパンをどうぞ - 15
成形後小麦粉をつけて二次発酵し、切り目を入れて少量のバターをのせて焼きました♪
- 16
二次発酵後に切り目を入れてバターをのせグラニュー糖を振りかけて焼きました♪黒糖やシナモンシュガーでもおいしいよ。
コツ・ポイント
※仕込み水の温度※
夏 40℃-粉の温度-5℃
冬 40℃-粉の温度+5℃
似たレシピ
-
-
-
-
基本のバターロール!で、色んなパンを♪ 基本のバターロール!で、色んなパンを♪
バターロールで3種類のパンを焼きました☆皆さんも色んなフィーリングでお試し下さい!フワフワで美味しいですよ♪ らんのすけ -
-
-
ミルクレーズンロールパンのあさごぱん ミルクレーズンロールパンのあさごぱん
ふんわりした生地にレーズンの甘みがきいたパンです。手でかんたんにちぎれます。ミルクパンにしたかったけど、ミルクっぽくはなかったです。。。sei-a
-
低温発酵バターロール シュガーパン HB 低温発酵バターロール シュガーパン HB
冷蔵庫で一晩低温発酵して朝焼くだけ。朝ご飯に焼き立てパンが食べられます。こねるのはホームベーカリーにおまかせなので簡単です。バターたっぷりで美味しいです。 トイたまご -
-
-
-
その他のレシピ