常夜鍋

おいこ
おいこ @cook_40014867

毎日でも食べたい鍋なので「常夜(じょうや)」鍋。
汁はなるべく薄味に。基本は、ほうれん草と豚肉です。

常夜鍋

毎日でも食べたい鍋なので「常夜(じょうや)」鍋。
汁はなるべく薄味に。基本は、ほうれん草と豚肉です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 豚肉(バラ・ロースなど) 200g
  3. 油揚げ 4枚
  4. だし汁 800cc
  5. 調味料 塩小1・薄口醤油大2・酒大1

作り方

  1. 1

    ほうれん草はよくあらい2等分にします。
    油揚げは、3cm幅にきります。
    豚肉は5cm幅にきります。

  2. 2

    鍋に、調味料をすべていれ、だし汁を注ぎ、沸騰したら、豚肉と油揚げを入れます。

  3. 3

    豚肉に火が通ったらほうれん草を入れて人にたちしたら出来上がり!

コツ・ポイント

ほうれん草と豚肉が基本。
あとは好きなものをいれたり、ほうれん草の代わりに他の葉にしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいこ
おいこ @cook_40014867
に公開
おいこがこれまでにつくった、我が家の夕飯レシピです。和風、イタリアン、中華、フレンチもどきなどなど・・・ベタで普通なレシピばかりです。基本的には大皿料理なので、量は加減してくださいね。
もっと読む

似たレシピ