ご飯がすすむ☆とりのおろし漬け

ととろの館 @cook_40019873
ご飯に良く合います。
にんにくが効いているので休みの前の日に。
H24.11.8画像差し替えました☆
このレシピの生い立ち
にんにく好きの父に作ってみたらウケたので、度々食卓に上がるようになりました。
ご飯がすすむ☆とりのおろし漬け
ご飯に良く合います。
にんにくが効いているので休みの前の日に。
H24.11.8画像差し替えました☆
このレシピの生い立ち
にんにく好きの父に作ってみたらウケたので、度々食卓に上がるようになりました。
作り方
- 1
鶏肉は縦半分にしてからそぎ切りにし、醤油、酒で下味をつける。
- 2
玉ねぎは横5mm幅に切る。
ピーマンも同じように。
大根、しょうが、にんにくはおろして混ぜておく。 - 3
フライパンで玉ねぎ、ピーマンを炒め、醤油、みりん、酒、砂糖で味付け、一度出す。
- 4
油を少し足して、肉を焼く。
火が通ったら野菜を戻し、おろし類を加えて器に盛る。
コツ・ポイント
野菜を加えたら手早く。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏手羽大根 簡単 材料2つ プロの味 鶏手羽大根 簡単 材料2つ プロの味
主な材料は鶏手羽元と大根だけ♪見た目良くにんにく・しょうがの効いた照り焼きはごはん、ビールにバッチリの味付けです! ダイト薬品 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17368519