作り方
- 1
カリフラワーは普通のサラダにするように子房に切り分けて茹でる。(もしくは蒸す)硬さは好みだが、硬くも無く柔らかすぎずがベスト。熱々で食べるから2以下を作る前にお湯に入れ湯で始めておくと良い。
- 2
アンチョビは小口切り、ニンニクはみじん切りにしておく。フライパンにオリーブオイルをいれ、みじん切りしたニンニクを入れてから火をつけ弱火でゆっくり炒める。
- 3
色づく直前にアンチョビをいれ(はねるから注意)ゆっくりヘラでアンチョビを適当に炒めながら崩す。そしたらパン粉を加え中火にして小麦色になるまで炒め、塩で味を調える。
- 4
茹で上げたカリフラワーをお皿に盛り、出来上がったカリカリパン粉をかけて出来上がり。あればイタリアンパセリのみじん切りでも乗せましょうか。
コツ・ポイント
ニンニクはゆっくり炒めよう。
似たレシピ
-
-
-
オリーブオイルがけ♪カリカリパン粉サラダ オリーブオイルがけ♪カリカリパン粉サラダ
いつものサラダ、オリーブオイルをまわしかけ、カリカリなパン粉をのせたらごちそうです☆サラダ以外にも合いますよ♪ ちょこぴーた -
ささみとカリフラワーの粒マスタードサラダ ささみとカリフラワーの粒マスタードサラダ
さっぱりした味付けなので、これからの暑い時期にもピッタリです☆とってもかんたんにパパッとできちゃいます! ☆★☆かおる☆★☆ -
-
-
-
-
カリフラワー&鶏胸肉とチーズのサラダ カリフラワー&鶏胸肉とチーズのサラダ
カリカリのカリフラワーと、北海道十勝スマートチーズのほろほろの食感が楽しいボリュームサラダです。白ワインに良く合います。 ai_yui -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17368916