作り方
- 1
豚肉は、にんにくのすりおろしをすりこみタコ糸で縛っておく。
- 2
フライパンに油を熱し、豚肉の周りをまんべんなく焼き色がつくまで焼く(※強火でやらないと旨みが逃げてしまいます)
- 3
鍋にお湯を沸かし、豚肉・しょうゆ以外の調味料・ねぎ・しょうがを入れ1時間程煮込む。(アクはこまめにとる)
- 4
しょうゆを加え30分程煮込み、タコ糸を解いて煮汁ごと冷ます。(たこ糸はあつい内にほどいてね)
- 5
薄く切り分け、煮詰めた煮汁をかけて白髪ねぎをのせる。
- 6
途中でれんこんとゆで卵を入れるとこんな感じに仕上がります。
似たレシピ
-
-
☆お酢で爽やか☆煮豚 ☆お酢で爽やか☆煮豚
お鍋に材料を入れて、コトコト煮るだけで驚くほど美味な煮豚ができちゃいます。お酢が入っているけれど、全然すっぱくないよ〜ご飯にも、ビールにも相性抜群(-^〇^-) うにりん -
-
-
-
-
我が家の定番【煮豚(ばら)】チャーシュー 我が家の定番【煮豚(ばら)】チャーシュー
醤油ベース(ほぼ醤油)の煮汁に、香味野菜を加えて煮るだけ!で簡単・柔らか&美味しい煮豚(チャーシュー)です。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17368555