鰯のふわふわ豆腐ハンバーグ

うりとく
うりとく @cook_40083080

これならイワシの臭みもなく魚の骨が苦手なお子様にも♪鰯はなんといってもお安いし、豆腐でボリュームもUP♪玉ねぎいれても♪

このレシピの生い立ち
ID19446146の鰯バージョンです。私はこっちの方が好きです。魚釣りとかで鰯が大量に釣れたらこれ作ります。
多めに作ってお弁当にもどうぞ。
タネが柔らかめなので手で形成するのは難しいと思うのでスプーンで落として下さい。

鰯のふわふわ豆腐ハンバーグ

これならイワシの臭みもなく魚の骨が苦手なお子様にも♪鰯はなんといってもお安いし、豆腐でボリュームもUP♪玉ねぎいれても♪

このレシピの生い立ち
ID19446146の鰯バージョンです。私はこっちの方が好きです。魚釣りとかで鰯が大量に釣れたらこれ作ります。
多めに作ってお弁当にもどうぞ。
タネが柔らかめなので手で形成するのは難しいと思うのでスプーンで落として下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前~
  1. いわし (20cm) 5匹
  2. 木綿豆腐 半丁
  3. 1個
  4. ★塩・胡椒 適宜
  5. ★生姜 すりおろして大さじ1程
  6. 片栗粉 大さじ1~

作り方

  1. 1

    イワシは頭を落として内臓を綺麗にして手開きで中骨をはずして水気を切っておく。豆腐もチンするなどして水分を取っておく

  2. 2

    鰯と豆腐をフードプロセッサーに入れて滑らかになるまで混ぜて、卵と塩胡椒をいれてもう少しだけ混ぜる。

  3. 3

    ②をボールにあけて、すりおろし生姜と片栗粉で固さを調節して 油を引いたプライパンにスプーンで落としながら両面焼く

  4. 4

    お好みで大根おろしと紫蘇にポン酢をかけたものを。お子様にはケチャップやソースをどうぞ。

コツ・ポイント

鰯は開いたものを買って来ても良いが、手開きで簡単に出来ます。まず頭と腹のところを切り落とし、内臓を綺麗に取り、中骨にそって親指を入れる。反対側にも親指を入れれば中骨は取れます。
ボロボロになってもFPにかけるから大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うりとく
うりとく @cook_40083080
に公開
つくれぽありがとうございます。ちょっと(ずっと?)休憩中ですがメールにてつくれぽの確認して喜んでおります。ぼちぼちの掲載で申し訳ありません。また戻ってくるつもりです。
もっと読む

似たレシピ